mofy’s Weblog【DQMSL】

チーム運営について考える

チーム数値管理

今回はチームの数値管理について紹介したいと思います。

 

チームが2年目に入ってから以下のようなチーム数値管理を始めました。

 

f:id:mofy_dqmsl:20200602163347j:image

(※メンバー名は隠してあります)

 

これを行う事に至った経緯は、前回の記事で述べたように、アクティブなチームメンバーを残し、より活気あるチームを作るためです。

 

この表は毎月GP最終日の9時59分にチームメンバーの数値を、GPポイント順にスクリーンショットしてエクセルに入力していったものです。

対象月、チーム順位、順位、名前、PL、GPポイントを一覧にし、シート毎に月別で毎月作成をしています。

 

この表を作成する事により、どんな利点があるのかをご紹介したいと思います。

 

①個々のGPポイントの把握ができる。

把握ができると何が良いのかというと、その月単体の成果だけではなく、成長率にも注目ができるということです。

たとえば、私がAさんに対して『Aさんは今月は20000ポイントも取れて凄いですね!』と褒めるとします。

これでも十分かもしれないのですが、この表があれば、それよりも更に突っ込んで『Aさんは3ヶ月前は10000ポイントだったのに今月は20000ポイントも取れて凄いですね!』という褒め方ができるようになります。

つまり『結果』だけでなく『変化』に対しても褒める事が出来るようになります。

一つ上の褒め方が出来るわけです。(ニヤリ

小さな違いかもしれませんが、リーダーの私はいつも貴方を見てますよ!というアピールにもつながります。

 

②メンバー加入時期が分かる。

過去の記事で書いてきましたが、うちのチームは今までメンバーの入れ替えを頻繁に行ってきました。そうすると誰がいつ入ってきたのか、など分からなくなってしまうのですが、これがあるとBさんが入って1年が経ちました!という会話をする事ができ、やはり、言われた方も少しは嬉しい気持ちになるのではないでしょうか。(リーダーの株上昇です。ニヤリ)

 

③プレイヤーレベルが上がってない人を見つけることができる。

(言い方が悪くなってしまいますが)この表があれば、周回を怠りログイン勢になっているメンバーを炙り出す事ができます。

過去を遡ってプレイヤーレベルを比較する事で容易に判断できるので、除籍のための判断材料として使う事ができます。

 

 

【まとめ】

つらつらと偉そうに書いてきましたが、結局のところ私は自己満のためにこの表を作っています。

ニヤニヤしながらこの表をプリントアウトして夜な夜な見ているわけです。

こういうdqmslの楽しみ方をしているプレイヤーなんていないのでは?という問いを自分に投げかけ、更にニヤニヤしているわけです。

 

まさに狂気の沙汰ですが、表作成は自分のチームを想っているのであればオススメです。

ぜひお試し下さい♪